【気になる傷はキズの大小にかかわらずきれいに直して差し上げます】
▼ 修理前
八潮市よりスズキ・ソリオバンディットの板金修理のご依頼です。
小さな傷が出来て気になっていたので、自分で塗ってみたが余計ひどくなったとの事で入庫になりました。
お客様のご希望に沿った修理方法を提案させて頂きますので、是非ご相談ください。
修理内容
右サイドシル・・・・・・・・・・・鈑金修理
▼ 見た目傷がどこにあるのかほとんどわかりませんね!
大切に乗られているオーナーさんじゃないときずきません。
▼ オーナーさんが指さしている。所に小さな傷がありました。
綺麗に直していきたいと思います。
▼ 傷はさほど大きくなかったので、サンドペーパーで削って滑らかに仕上げます。
▼ きれいに仕上げたところでサフェーサを塗布します。
▼ 下地処理のサフェーサを塗布することで防水・防錆の効果が発揮できます。
▼ 塗装の前にサフェーサを塗布した個所と塗装面全体を細かいサンドペーパーで足付けを行います。
足付けをすることで塗料の食いつきを良くし、塗料の乗りが良くなります。
▼ 塗装工程の写真がありませんが説明しますね!
塗装は当社のベテランの職人が車のカラーコードから調べて調色を行って現車の色に最も近い色で塗装をします。
カラー塗装が完了したら、クリア塗装(硬化剤とクリアを混ぜた)をします。
クリア塗装をすることで紫外線による塗料の劣化防止と耐候性を高めます・
▼ 塗装が完了して磨きをかけた状態で終了となります。
納車前に洗車・車内の清掃を行い、入庫時より綺麗にして納車します。
傷がどこにあるのかわからなくなった。直してもらって良かったと「お客様の声」の返信を頂きました。
この度はご入庫いただき誠にありがとうございました!(^人^)感謝♪
▼ 鈑金修理をしたお客様からの感想は、こちらから
当社は、お客様の立場に立った修理の方法をご提案いたします。
お客様のご要望を遠慮なくお聞かせ下さい。お待ちしています!