【大事なお車の修理はお任せください。本格修理ですっかり元通り!】

修理前

草加市よりスズキ・スイフトのお車の修理依頼をいただきました。

ちょっとした不注意で、大事なお車を擦ってしまったそうです。
自費での修理となりました。

お客様のご希望に沿った修理方法を提案させて頂きますので、是非ご相談ください。

修理内容

右リアドア・・・・・・・・・・・・・
鈑金塗装
右クオーターパネル・・・・・・・・・
鈑金塗装
右サイドスポイラー・・・・・・・・・鈑金塗装

 右リアドアとクオーターパネル、右サイドスポイラーを擦ってしまっての損傷になります。
心配いりません綺麗に直して差し上げたいと思います。

▼ リアクオーターパネルの凹み部分にスタッドピンを溶接し、引き出し専用のツール(ウインチと油圧装置)で引き出していきます。
引き出し過ぎると表面がボコボコになってしまうので作業は慎重に行います。


 修正箇所にパテを盛り付けて形を整えていきます。
パテが乾燥したらプレスラインが綺麗に出るように研磨を数回繰り返して、手触にて確認しながら滑らかに仕上げます。

▼ サフェーサを塗布する前にビニールシートでマスキングを行い、足付けと脱脂をします。

▼ 下地処理の為のサフェーサが塗布された状態です。
サフェーサにはパテが塗料を吸い込まないようにしっかりシールし、表面を滑らかにする働きがあります。

▼ 車を塗装専用ブースに移動してこれから塗装を行って行きます。
今回の塗装はクオーターパネルに隣接するリアバンパーのぼかし塗装も含めて行います。

塗装面の塗料の食いつきを良くするため細かいサンドペーパーで足付けを行い、さらに塗装面の油汚れやワックス分をしっかり落とす脱脂の作業も併せておこないます。
塗装面以外の塗料がかかってはまずい個所を専用のビニールシートでマスキングを行う養生をします。

▼ 車のカラーコードから塗装色を選定し塗料の調合を行います。
まず、ベースカラー塗装をサフェーサが隠されていることを確認しながら一度にべったり塗装せず数回に分けて満遍なく馴染ませていきます。
その後にトップコートとしてのクリア塗装を行います。
クリア塗装を行うことで紫外線による色の退化を防ぎ、さらに対候性が高まります。

▼ 塗装工程が完了したら数種類のバフとコンパウンドを使い分けポリッシャーを使用して塗面をピカピカに磨いて仕上げ完成です。

洗車・車内の清掃を行い、入庫時より綺麗にして納車しました。

お客様はご納車の際に「綺麗に直っているね~。もこれからも大事に乗ります乗ります」と言っていました。

お客様に喜んで頂けたことはとても嬉しいです!

この度はご入庫いただき誠にありがとうございました!(^人^)感謝♪

■ 修理事例の一覧はコチラ!

■ お客様の修理の感想はコチラ!

■ お問合せはコチラ!

================================
お見積りは無料!無料代車あります!
草加市 越谷市 八潮市 吉川市 川口市 近辺でのお車の修理はお任せください。
株式会社 あんしん自動車
〒340-0002
埼玉県草加市 青柳2-2-28
TEL:048-935-3424
定休日 :日曜日、祝日
営業時間:9:00~19:00
※事前にお電話いただければ、多少営業時間後でも対応致します。
日曜・祭日も電話転送していますのでお気軽にお電話ください