【車の擦り傷もすっかりなくなり新車状態に!】

修理前

八潮市よりダイハツ・ムーヴキャンバスのお車の修理依頼をいただきました。

大事なお車を擦ってしまっての入庫になります。
自費での修理となりました。

お客様のご希望に沿った修理方法を提案させて頂きますので、是非ご相談ください。

修理内容

リアバンパー・・・・・・・・・・・・
鈑金塗装
右クオーターパネル・・・・・・・・・
鈑金塗装
右サイドスポイラー・・・・・・・・・鈑金塗装

 リアバンパーとクオーターパネルを擦って傷つけてしまったようです。
綺麗に直して差し上げたいと思います。

▼ バンパーは一旦車体から取り外して修理を行って行きます。
傷ついてしまった個所をダブルアクションサンダーなどを使い地肌が出るまで削っていき、その後にパテを盛り付けて滑らかに成形します。


 パテが乾燥したら研磨を数回繰り返して滑らかに仕上げ樹脂専用プライマーを塗布してから下地処理のサフェーサを塗布します。

▼ 塗装の際にはマスキングを行い塗料の飛散による汚れを防止します。
車のカラーコードからその色の調合を調べ調色を行いベースからを決定し、塗装をします。
ベースカラー塗装⇒クリア塗装の順で塗装を行って行きます。

▼ クオーターパネルも同じ要領で作業を行って行きます。
パテ成型の状況です。

 サフェーサが塗布された状況です。

▼ クオーターパネル以外の箇所を丁寧にマスキングを行い塗料の飛散による汚れを防止します。

▼ 右サイドスポイラーも矢印の方向に擦り傷があったので補修を行います。

▼ 傷部分を削って地肌を出しその後にパテによる整形を行いサフェーサを塗布します。

▼ サイドスポイラーの塗装も周辺ドアなどをマスキングで養生して塗装を行います。

▼ 塗装が完了した状態になります。

▼ マスキングを取り外して、塗装状態を確認、綺麗にしあがっていますね!

▼ 塗装が完了したバンパーを取りつけ、最終仕上げの磨きを入れて完成です。
何事もなかったかのように綺麗に仕上げることが出来ました

洗車・車内の清掃を行い、入庫時より綺麗にして納車しました。

お客様はご納車の際に「新車みたいに綺麗に直っている。どこに傷があったのか全然分からなくなっている。」と喜ばれていました。

お客様に喜んで頂けたことはとても嬉しいです!

この度はご入庫いただき誠にありがとうございました!(^人^)感謝♪

■ 修理事例の一覧はコチラ!

■ お客様の修理の感想はコチラ!

■ お問合せはコチラ!

================================
お見積りは無料!無料代車あります!
草加市 越谷市 八潮市 吉川市 川口市 近辺でのお車の修理はお任せください。
株式会社 あんしん自動車
〒340-0002
埼玉県草加市 青柳2-2-28
TEL:048-935-3424
定休日 :日曜日、祝日
営業時間:9:00~19:00
※事前にお電話いただければ、多少営業時間後でも対応致します。
日曜・祭日も電話転送していますのでお気軽にお電話ください