【お客様のご要望に応えられるように、本格修理で綺麗に直します!】
修理前

八潮市より日産・リバティのお車の修理依頼をいただきました。
綺麗に直して欲しいとの依頼がありました。
お客様のご要望に応えるべく、しっかり綺麗に直して差し上げたいと思います。
保険を使っての修理となります。
お客様のご希望に沿った修理方法を提案させて頂きますので、是非ご相談ください。
修理内容
フロントバンパー・・・・・・・・・・・・鈑金塗装
左フロントフェンダー・・・・・・・・・・鈑金塗装
バックドア・・・・・・・・・・・・・・・新品交換
リアバンパー・・・・・・・・・・・・・・新品交換
バックパネル・・・・・・・・・・・・・・鈑金塗装
左クオーター・・・・・・・・・・・・・・鈑金塗装
左ヘッドライト・・・・・・・・・・・・・磨き
▼ フロントフェンダーとフロントバンパーに傷があり板金で綺麗に直していきます。
▼ バックドアとリアバンパーは結構ダメージが大きかったのでそこは新品パーツと交換することとなりました。
▼ バックドアの衝撃が内部のパネルまで及んでいたのでパネルの凹み個所を引き出してきれいに修正をかけます。
▼ フェンダーの傷はフロントバンパーと接する面でしたので修理の為にバンパーを一旦車体から取り外して修理を行って行きます。
▼ 凹みの修正は当て盤とハンマーを使い内側から叩き出して修正し、その後にパテを盛り付けて形を整えていきます。
▼ クオーターパネルの傷はサンディングで削って地肌を出し滑らかに仕上げます。
▼ 傷の修正が終わるとパテを盛り付けて形を整えていきます。
▼ フェンダーに下地処理の為のサフェーサを塗布したところです。
▼ クオーターパネルも同様にサフェーサが塗布されたところになります。
▼ バックパネルの凹みも修正して下地処理の為のサフェーサを塗布し塗装を行います。
▼ これから塗装作業に入ります。
車を塗装専用ブースに移動して塗装を行って行きます。
塗装ブースはごみや埃のたたない無風状態の環境になります。
塗装前にはあらかじめ塗装面以外を塗料の飛散による汚れを防止するために専用のビニールシートでマスキングを行います。
現車の色に合わせるために塗料の調合を行って行きます。
数種類のサンプルを作成し、車に貼りつけ色合わせをして最も近い色を決定し、調色を行って行きます。
塗装はサフェーサが完全に隠されていることを確認しながら丁寧に数回に分けて塗料を馴染ませていきます。
ベースカラー塗装の後に透明なクリアの塗装をします。
クリア塗装をすることで紫外線による塗装の劣化を防止し、対候性が良くなります。
▼ 新品のバックドアとリアバンパーが入庫したのでそれぞれに単体で塗装を行って行きます。
▼ 全ての塗装工程が終え、取り外してあったフロントバンパーも取りつけ、新品のバックドアとリアバンパーも取りつけて最終仕上げにコンパウンドを使い分けポリッシャー仕上げで完成となります。
▼ ヘッドライトも磨きをかけました。
フェンダーの傷もなくなり綺麗に仕上がりました。
洗車・車内の清掃を行い、入庫時より綺麗にして納車しました。
お客様はご納車の時に、「交換してもらった所と、修理してもらったところの色が変わるかと思ったけど色を合わせてくれたんですね!
洗車もしてくれて本当に綺麗になりました。ありがとう。」と言っていました。
お客様に喜んで頂けたことはとても嬉しいです!
この度はご入庫いただき誠にありがとうございました!(^人^)感謝♪
================================
お見積りは無料!無料代車あります!
草加市 越谷市 八潮市 吉川市 川口市 近辺でのお車の修理はお任せください。
株式会社 あんしん自動車
〒340-0002
埼玉県草加市 青柳2-2-28
TEL:048-935-3424
定休日 :日曜日、祝日
営業時間:9:00~19:00
※事前にお電話いただければ、多少営業時間後でも対応致します。
日曜・祭日も電話転送していますのでお気軽にお電話ください