【車の再塗装で、元のカッコいい車に仕上がりました!】

修理前

八潮市よりマツダ・ロードスターのお車の塗装依頼をいただきました。

フロントバンパーとボンネットを塗装して欲しいとの事で依頼を受けました。
自費での修理となりました。

お客様のご希望に沿った修理方法を提案させて頂きますので、是非ご相談ください。

修理内容

フロントバンパー・・・・・・・・・・・塗装

ボンネット・・・・・・・・・・・・・・塗装

 愛車のフロントバンパーとボンネットを塗装して欲しいとの事で入庫されました。
心配いりません当社の塗装技術を駆使して綺麗に塗装していきたいと思います。

▼ 綺麗に塗装するためににバンパーとボンネットを一旦車体から取り外して塗装を行います。
まず、細かい傷は丁寧に補修して、塗装前の下地処理の為のサフェーサを塗布します。
サフェーサとは塗装の下地となる塗料のことです。
鈑金仕上げに使うパテが塗料を吸い込まないようにしっかりシールし、塗装面を滑らかにすることに大きく貢献します。
その後に塗装面全体の足付けと脂分・ワックス分を専用の溶剤で落とす脱脂をします。

バンパー・ボンネット下地処理:サフェーサ塗布・足付け・脱脂状況


▼ 塗装は塗装専用ブースで行い、ゴミや埃の付着を防止します。
車体の色に合わせて塗料の色を調整します。自然光の下わずかに違う色を見極めて調整します。
何枚かのサンプルを納得いくまで調合色合わせを繰り返し経験を生かして同色へと仕上げていきます。

▼ 調色した塗料を一度にべったり塗装せず数回に分けて塗装します。
サフェーサの色がきちんと隠蔽されていることを確認して、ムラがない様に慎重にベースカラーを塗装をしていきます。

カラーベース塗装の後に透明なクリアの塗装をします。クリアのベースと硬化剤を混ぜて塗装します。
充分に加熱乾燥した後、数種類のバフとコンパウンドを使い分けポリッシャーを使用して塗面を磨いて仕上げます。

バンパー・ボンネット塗装完成写真

▼ 塗装工程が完了したバンパー及びボンネットを取り付けます。
最後に太陽の光にあて最終仕上げです。塗装のくもりやムラ、磨き残しを確認し完成です。
ピカピカに仕上がりました。

▼ 愛車が元通りにカッコよくなってお客様も安心された様子で喜んで頂けて、嬉しく思います。
安全運転で楽しいカーライフをお過ごしください。

洗車・車内の清掃を行い、入庫時より綺麗にして納車しました。

お客様はご納車の時に「自分ではパット見あまり分からないと思ていたんだけど、周りに言われて・・・(笑)これからも乗るし、綺麗にしようと思ってお願いしました。こんなに綺麗になるんですネ!。カッコよさが増しました。ありがとうございます。」と言って頂きました。

お客様に喜んで頂けたことはとても嬉しいです!

この度はご入庫いただき誠にありがとうございました!(^人^)感謝♪

■ 修理事例の一覧はコチラ!

■ お客様の修理の感想はコチラ!

■ お問合せはコチラ!

================================
お見積りは無料!無料代車あります!
草加市 越谷市 八潮市 吉川市 川口市 近辺でのお車の修理はお任せください。
株式会社 あんしん自動車
〒340-0002
埼玉県草加市 青柳2-2-28
TEL:048-935-3424
定休日 :日曜日、祝日
営業時間:9:00~19:00
※事前にお電話いただければ、多少営業時間後でも対応致します。
日曜・祭日も電話転送していますのでお気軽にお電話ください